自粛期間もあり、YouTubeなどの動画サイトを前より多く見るようになった方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、筆者が厳選した面白いYouTuberを10アカウント紹介していきたいと思います。
※メンバー名やアカウント名は敬称略となります。ご了承ください。
ゴラクバ!
まずは、マイクラ系YouTuber「ゴラクバ!」です。登録者数は現在30万人の中堅YouTuberです。
彼らは現在3人の実況メンバー「いぬたぬき」「ぺんと」「えんちょう。」と、編集サポート「えびす」で活動しており、1週間あたり3~4本のペースで投稿しています。
ゴラクバ!のYouTubeチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UCC6NLrfzIBCkgNWZfWiF41Q
ゴラクバ!の”ココ”が良い
超グダグダ
彼らの動画は、基本的に3人で「マインクラフト」のMOD実況をしています。
いぬたぬきがMODを導入し、3人で目標をクリアしていくという動画が多く、挑戦からクリアまでのやり取りがゴラクバ!の面白いところです。
詳しくは百聞は一見にしかずということで動画を見れば一発でわかります。
なんと言ってもテンションの高さが特徴です。
深夜テンション並の盛り上がりでまさにカオス
グダグダすぎて笑っちゃうくらいグダグダなのがゴラクバ!の特徴の一つです。
ベテランち
一部界隈では超有名なYouTuber「ベテランち」。登録者数は10万人です。
彼は日本最高峰の「灘中・高校」の卒業生かつ、東京大学理科三類(通称理三)と呼ばれる日本最高レベルの大学学部に入学し、現在は東京大学医学部に在籍しています。
ベテランちのYouTubeチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/user/aakiragosuarez
ベテランちの”ココ”が良い!
ネタが面白い・特殊
何といっても彼の特徴は、他のYouTuberを引き付けない話のネタです。
灘高卒や東大理三の人は奇才さから「宇宙人」と呼ばれることがありますが、この動画を見るとその理由がわかります。
大変失礼になりますが、頭のネジがいくつかぶっ飛んでいます。
彼の動画では灘高校卒ならではのかなり特殊な「生態」を見れます。
おわりに
今回は面白いYouTuberを2組紹介してきました。
いわゆる大手YouTuberを見るのもいいですが、このような中堅YouTuberを見るのもまた面白いですね。